みなさんこんにちは!
京都・滋賀のIBJ結婚相談所Laugh(ラフ)の大塚です😊✨
先日ラフにご入会いただいた30代女性💡
なんとラフにお越しいただいた理由のひとつが【元ウェディングプランナーさんだから💓」
と、なんとも嬉しいお言葉をいただきました!!!
元ウェディングプランナーというのが、
特に女性のお客様からご安心いただける声が多くて、嬉しいです✨
実際、これまで本当にたくさんのカップルを見てきたからこそ分かることが、山ほどあります💡笑
結婚を控えたカップルがケンカになる原因、婚約後のトラブルや、両家トラブルなど、、、
これらは、事前のちょっとしたことで回避できることも多いです。
知るか、知らないか、先に話すべきことや、済ませておくこと、その順序などなど・・
知るようで知らないことなんかも、交際が進むにつれ、会員様にはしっかりとお伝えしています😊
一般的な結婚相談所では、会員様の婚約までサポートするのが仕事だとされていますが
ラフでは婚約後のアフターフォローや、結婚式についてのアドバイスなんかもバッチリお手伝いさせていただいてます!💓
そのアフターフォローの一つが本日のお題にある【成婚退会される会員様の式場選び】について💡
そもそも結婚式はやるべきなのか?もしするとして、何から始めれば良いのか?などなど・・
結婚のプロとして、第三者として、アドバイスさせていただいてます🤗
これが好評のようで、ラフの会員様は婚約後も迷うことなく、新生活に向けて気持ちの良いスタートをきられています💡
先日、成婚退会される会員様の式場選びのため、式場見学に行ってきたのですが
素敵な式場だったので、ちらっとご紹介🌟
お邪魔したのは、京都の国際会館にある「アイネスヴィラノッツェ宝ヶ池」💒✨
国際会館の駅から徒歩8分のところに佇む、緑あふれる式場💡
チャペルは3面ガラス張りで、開放感があり、緑に囲まれた明るい印象✨
パーティー会場に行くまでに、プライベートガーデンがあり、使い方も自由自在😊
最近流行りのグランピングがお好きな方だと、ガーデンにテントを張ったり、手作りアイテムを飾ったり、肩肘はらないアットホームなパーティーが叶いそうです🌟
パーティ会場も緑が見えて明るくて、広さも十分✨
スタッフさんも、室内の温度を気遣って下さり、支配人の方も気さくでした🤗
式場のスタッフさんが、自分の式場をおすすめするのは当たり前のことですが・・
私は第三者として、会員様のご要望などヒアリングした上、
会員様が好きそうな式場を見つけて、ご提案して差し上げれるのが嬉しいし、楽しい~😆!!!
会員様の好みじゃないものを無理やりすすめるなんてこともないし、第三者というのがご安心いただけるようです💕
さて、成婚間近の会員様、成婚後もラフや私との繋がりがなくなることはありませんが、
ひとまずラフでの活動はここで区切りになります💡
よく頑張っていただきました😊✨
成婚後はラフの卒業生として、ラフや私、ラフの会員様と繋がっていただけると嬉しいです🤗🌻
□年内に婚約を目指したい方
□年内に結婚を考えられる人と出逢いたい方
□今年のクリスマスは素敵なお相手と過ごしたい方
今からの活動でも間に合いますよ♪
焦ることなく、でも着実に、結婚に向けてスタートしてみませんか?
ぜひお気軽に、無料カウンセリングにお越しください🌟
ご予約はコチラより⇩